なんと、またしてもどこも異常はなくて、若干の腎臓、口痛からくる食欲不振だけでした。腎臓はゴマの薬を飲むことになり、ステロイドは半錠を2週間継続となりました。
文ちゃんハンサムです。 ![]() 16日、今朝も文治くんはあまり食べず、浜松姉妹のカリカリの残りと、ロゼちゃんの消化器サポートふやかし残りを食べただけです。ま、しかしずいぶん食べましたが。水はすごく飲みまして、美味しい水の容器の1/3くらい飲み続けました。 この朝の猫が終了したので、外へ出ました。15日なので、村のお祭りもあり、近隣の子どもたちが、神輿を担いで通りました。意気消沈するような隊列。粋な下町の祭に招待したくなります。 で、私はくちなしの下にたくさんの糞が落ちていたので、青虫?を探しました。大2、小3発見。 トイレに流して、ついでに枝切りをして、11:30に終了し、朝食をとりましたね。 文治くんに戻りまして。夕食は食べました。 続いて、17日です。 今朝も文ちゃんはお食事を食べません。そこで浜松姉妹のカリカリと、浜松姉妹の残りの食器を目の前に並べたら、少し食べました。それから眠っていました。 午後1時に起き出して、用事の合間に何度か見てしまったほど、ずっと水を飲み続けました。それから、それを全部吐きました。カルキの希釈液で床を拭きました。 それからずっと眠って、時々起きて撫ででもらって、夕方になると色々見比べながら、結局は缶詰を1.5食分ほど食べました。また、午後9時頃には、昨日からきちんと食べてくれるようになったチュールにステロイド1/2とスパシオール1/4を完食してくれました。ほ。
by ihibou
| 2018-09-17 21:37
| 猫
|
Comments(0)
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文治 シェルター推定年齢は2011年に10歳以上、獣医さんの見立てでは5〜7歳 オス 2011年8月福島県小高の商店街(東町)にて保護 2015年2月16日「アニマルエイド」より譲渡 甘えん坊 超穏やか系 5kg 残念カリシ、その他は健康優良児 ![]() ![]() 静(しずか) 推定では2014年晩秋生まれ メス 2015年9月26日朝、浜松市内にて「猫と暮らす会」のご助言を頂きつつ、素手でTNR目的で捕獲 翌日飼うことになり東京へ車で移送 甘えん坊〜膝乗り等積極的に甘える 先住猫を殴る 食欲旺盛 3.75kg カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||