今日は雨曇りのち晴。
夕方でもいい、日が差してよかったです。 今日もみなさま、よく甘えてくれます。 茶々も問題児で、頻繁に甘えてはプンプン怒って直近の隣人を殴ります。 今日は納戸整理: 納戸があって、そこは入り口まで物だらけで、一番奥へは入れないし見えないし、もう気持ちが大変でした。ところが、衣装ケースをどけてみると、ゴキもいないし、さしたる埃もなく、きれいでした。何があったか、というと、額縁の箱部分、最初の部屋で使っていた大きなボール型照明、開かずの段ボール(これは上に重たいものが載っているので、中身が確認できなかったす)。その手前には、レーシングコースの大箱、そういえば、ベッドの上に組み立てて、にいちゃんが走らせていました。その上に扇風機2個。鳩時計の箱。 そして衣装ケースが7箱くらい。うち3箱は空にしました。あとは、どうしたものか。また蓋を閉めてしまいました。全部いらないのですが。 スーツケースが4個、これもいらない。 こたつ2個。これはシェルターに寄付。ケージの空き箱。整理していないものが山になっています。 それから、別のところにも衣装ケース。スキー・ウェアが入っていますね。剣道の道具とか柔道着とか捨てたい。 ははん、意外と少なかったですね。 大昔、ガッチャーンと音がして、人形ケースが割れたようでしたが、見えなかったんです。恐る恐る今日見たら、全部内側に割れていたので、周辺には全く破片がありませんでした。そおっと大きな袋に入れて、燃えないゴミで出せるかな?
by ihibou
| 2017-03-27 23:59
| 猫
|
Comments(0)
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文治 シェルター推定年齢は2011年に10歳以上、獣医さんの見立てでは5〜7歳 オス 2011年8月福島県小高の商店街(東町)にて保護 2015年2月16日「アニマルエイド」より譲渡 甘えん坊 超穏やか系 5kg 残念カリシ、その他は健康優良児 ![]() ![]() 静(しずか) 推定では2014年晩秋生まれ メス 2015年9月26日朝、浜松市内にて「猫と暮らす会」のご助言を頂きつつ、素手でTNR目的で捕獲 翌日飼うことになり東京へ車で移送 甘えん坊〜膝乗り等積極的に甘える 先住猫を殴る 食欲旺盛 3.75kg カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... タグ
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||