ふたりのワクチン

8月の終わりにゴマ次郎君にワクチンを打とうとしたら、痩せていたので検査となり、あ、そういえば、ワクチンをしないまま放置していました、と今日気付いた飼い主、あわわ。

でも今日はふたりも連れて行くのでゴマは止めておきましょう。今日は、ミミとイブーchanです。イブーchanは「高齢なので止めることもありますが、まだ猫の出入りがありそうなので打った方がよいでしょう」と言われました。なんかまた意味深なお言葉を賜りました。茶々静が来たことは「出入り」ではないし、頻繁に出入りなんかないし、などと思いつつも、ひょっとしてもう1匹来ると言うお告げかしら、なんて思うのはBSで再放送が始まった「T」の影響だろうか。Aの新シリーズも始まり、相手役は我が家では合格なんでした。

出発に当たって、駅ホームにて。赤い袋がイブーchanです。ミミは、いつもより大人しく出来ました。
ふたりのワクチン_f0218416_18045590.jpg
驚いたのは、ふたりとも体重が増えていたことです。というか、イブーchanは8月に既に増えており、今回は横這いでしたが、ミミまで増えていました、猛烈に増えていて、それは、腎ケアだけを食べ続けたからです。というか、腎ケアだけ食べていてはいけなかったのかも知れませんね。

ゴマ次郎君のワクチンは、近々お願いすることになりました。確かに健康状態が把握出来ていないのですが、文治君がいるので、やはりワクチンはしておきたいということになりました。獣医さんは極めて慎重です。



昨夜の仔猫たち。
どんな形にもなります、と静ちゃん。
ふたりのワクチン_f0218416_18094122.jpg
私も撫でてほしいなぁ、と最上段でソワソワしてみた茶々ちゃん。
ふたりのワクチン_f0218416_18103825.jpg
主にしっぽだけ見せていました。こっこです、こっこです、ここにいます〜ですね。
ふたりのワクチン_f0218416_18110699.jpg
病院で頂いた仔猫の血液検査結果。
ふたりのワクチン_f0218416_21565435.jpg
ふたりのワクチン_f0218416_21571167.jpg
同じ環境で育ち、同じものを食べていた姉妹。数値は左が静で、右が茶々です。
ふたりのワクチン_f0218416_22150894.jpg






口痛の文治君。
朝ご飯を避けて、爪とぎへ行きます。
ふたりのワクチン_f0218416_21402336.jpg
でも気になって食べます。
ふたりのワクチン_f0218416_21405933.jpg
痛いようです。
ふたりのワクチン_f0218416_21411755.jpg
缶詰は無理らしく、カリカリのふやかしへ行きました。
ふたりのワクチン_f0218416_21421107.jpg
終わりました。
ふたりのワクチン_f0218416_21425336.jpg
撫でられ疲れで、横向きになったところです。狭いオコタに合わせて身体を縮めています。かなり頑張って爪としっぽで停まっています。
ふたりのワクチン_f0218416_21434891.jpg
表情は?
ふたりのワクチン_f0218416_21455056.jpg
一夜明けて、今朝の文治君。
ふたりのワクチン_f0218416_21464623.jpg
日光浴のあと、しばし、間接光で温まるようです。じゃ、またね。
ふたりのワクチン_f0218416_21483893.jpg










今日は、バーベナを切りそろえて、北側へ運びました。それから土の日干しと砂ふるいです。延々と続きます。

PCでビオラを発注するのですが、もたもたしていると売切れてしまい、慌てて買わなくてよいものまで買ってしまいました。後日、お店もまた売切れたものを追加することが分かりました。目指す苗が無くなると焦りますが、まさか2苗ずつ注文をし続けるわけにも行きません。

仕事を辞めてから気になっていた植物を始めました。最初はともかく成長するように整えるところからでした。代々自己流でやって来ましたので、検索してなるべく正しくしました。それから、咲くものは咲くようになってきて、うれしいので写真を撮りました。バカみたいな話ですが、今頃になってハッと気が付きましたが、塀だの家だのにマッチしたものを選ばなきゃっ、と。そこでパパに連絡して何色が適しているかを尋ねると、黄色と白ですって、やっぱり。そうだと思いましたが、私にはこれでよし、という確信がないのです。

まあ、これまでは勉強だったということで、これから少しはマシになるかも知れません。

石の下敷きも致しましたが、石が足りなくなったので防犯用敷石を明日は買いに行きます。早く終わらないとイライラして来ます、やらなくなる前に何とか仕上げないとね。これを始めたのには訳があります。促促とそのうちやれなくなる、と思ったからです。やれるうちにやらなくちゃね。

ベランダでは、目隠し本位に誘引した「ジングルベル」が花を咲かせていますが、余りにも絡ませ過ぎて、花がふんわりと垂れ下がりませんでした。この通り、真ん中辺はかなり見えなくなっています。まだ、これから葉は伸びますから、目隠し効果は保証されました。半間では勢力があり余っているので、隣りの面(写真右)へも伸ばしました。無理のないところで3マスだけにしています。

ふたりのワクチン_f0218416_21222559.jpg
ふたりのワクチン_f0218416_21241315.jpg
下から撮るとこんな。
ふたりのワクチン_f0218416_21255005.jpg
大きく撮るとこんな。
ふたりのワクチン_f0218416_21265389.jpg
ちょっと離れるとこんな。
ふたりのワクチン_f0218416_21274123.jpg
春、虫にすべて食べ尽くされた「バレアリカ」は、花が数輪しか咲かないのかも知れません。1mmくらいの小さな蕾は散見出来ますが、大きいところは2ヶ所だけです。その1ヶ所は咲きました。これです。花びらは青みを帯びていて、中にワイン色ではないのですが抑えた色の赤いしぼりの様なものが出るのです。同じものや、赤い花を植えるつもりはなかったのでこれにしました。もう少したくさん咲かないと、何とも言えません。
ふたりのワクチン_f0218416_21294763.jpg
蕾はこんなです。こんな風に数個の花が固まって咲きます。
ふたりのワクチン_f0218416_21314206.jpg

シルホーサのジングルベル、好きだな。





by ihibou | 2015-10-22 22:26 | | Comments(0)
<< 今日は何もしない日 いよいよカサブランカ >>