2日遅れのイブーchan記念日 そして進化?

11日がイブーchanをお迎えした記念日でしたが、写真は撮れないわ、人が右往左往するわ、で、撮影が今日になりました。モデルさんは、すでに警戒しています。
くるっとむこうを向きました。
2日遅れのイブーchan記念日 そして進化?_f0218416_1623128.jpg
次に、より一層奥へ移動か。
2日遅れのイブーchan記念日 そして進化?_f0218416_1625252.jpg
何よ、と睨んでから
2日遅れのイブーchan記念日 そして進化?_f0218416_163941.jpg
ベッドへ一目散。御簾越しにご対面か。
2日遅れのイブーchan記念日 そして進化?_f0218416_1632674.jpg
しかたなく暗がりでの決まり写真っつーか何つーか、ボケていますが、これにて記念日。
2日遅れのイブーchan記念日 そして進化?_f0218416_163546.jpg


最近の夜はしんしんと冷えてきますね。子どもたちが論文提出間近かなので我が家は不夜城・昼寝城です。激励の品。DALLOYAUは、濃厚そうだし、大きさ、価格からしても敬遠されがちなお品かと思いますが、あっさりとしていておいしいです。私などは「半分でよい」と食べてから思います。あ、まだの方、壁面を見よ!!、これはシュークリームです。
2日遅れのイブーchan記念日 そして進化?_f0218416_15345350.jpg


☆アニマルエイドから署名のお願いが発信されています。13日付け、2つ目の記事です。署名用紙というのは、満杯にしなくてもよいのですよね。→コチラ



じゃん、我が家は追記ですよ。
まだまだ進むよ、イブーchan。不思議な立ち位置ですよ。
2日遅れのイブーchan記念日 そして進化?_f0218416_22435919.jpg
もう背中で気配を感じていますね。
2日遅れのイブーchan記念日 そして進化?_f0218416_2247957.jpg
あっ。
2日遅れのイブーchan記念日 そして進化?_f0218416_22473242.jpg
コタツ初入りですぅ。
2日遅れのイブーchan記念日 そして進化?_f0218416_22475681.jpg
Oh 兄弟の黒い色も見えます。3頭なので中はギッシリ。
2日遅れのイブーchan記念日 そして進化?_f0218416_22483673.jpg
あらあ、ゴマ次郎君が出て来てしまいました。しばらくするとしお太郎君も。でも、また入ろうとしていますが、入りにくそうです。
2日遅れのイブーchan記念日 そして進化?_f0218416_2252397.jpg
しおちゃんが覗いているので、私もカメラだけを隙間に置いてシャッターを押してみました。
2日遅れのイブーchan記念日 そして進化?_f0218416_22512138.jpg
イブーchanやったね!!







旅の記録 その3:
近鉄奈良までバスで来ました。あとは、もちいどの通りと、興福寺でんがな。その前に、告発 ! 商工会館は、年末年始を休んでいました。この稼ぎ時に何をサボってんのか・・。
がっかりして、もちいどの通りへ行こうとしましたが、人がごった返しているだけです。もちいどの通りは、「もち井戸」の「通り」ではなく「餅飯殿」「通り」なんですよ。
手前のコーヒー店で水分補給だ、と言うので探しました。探してもないことは分かっていたのですが、何と、新しくコーヒー店が出来ていました。紅茶を頼んだら、2杯分来ましたが、香りはだめだったし、ケーキも売り切れでした。あ、でも2杯目は少しおいしかったです。どう言ったらよいか、店内が全部安物でした。アルバイトの人も凄かったなぁ、ドッタンバッタン。喫茶店を出たら曲がってしまって、餅飯殿はパス。猿沢の亀でも見ようか、と行くと、亀は皆無でした。ここまで見事に亀がいない猿沢の池を見るのは初めてでした。そこで、階段を上がって南円堂と三重塔へ。三重塔だって国宝なのに、誰もいなくて可笑しくなります。
2日遅れのイブーchan記念日 そして進化?_f0218416_21374592.jpg
南円堂は色が塗りなおしてありまして、
2日遅れのイブーchan記念日 そして進化?_f0218416_21383449.jpg
正面ですが、雲が多い日で曇りました。
2日遅れのイブーchan記念日 そして進化?_f0218416_21414585.jpg
北円堂もこれから塗るのか、工事の壁で囲ってありました。
2日遅れのイブーchan記念日 そして進化?_f0218416_21422141.jpg
もっと凄いのはこれです。
2日遅れのイブーchan記念日 そして進化?_f0218416_2140211.jpg
こういう工事は、時間が掛かるんですかね。平城京跡だってパパに言わせればサボってるんじゃないか、と。たった10年で何ができると言いたいところなのに、毎日毎日早くしろ、と言われているパパとしては、直すだけでしょ、ってなもんです。八部衆立像を見るでもなく、帰ることにしました。当然のことながら、平城京のかの踏切は車窓に貼り付いて見ました。「とまり きき みて とおれ」
by ihibou | 2012-01-13 23:00 | | Comments(0)
<< くせになりそうなコタツ 居眠る >>